2017年7月にUQmobileが販売を開始した「DIGNO V」は、国内メーカーの京セラ製で、 UQmobileで取り扱っている京セラ製唯一の格安スマホです。
国内メーカーが次々と携帯事業から撤退する中、京セラは「耐久性に優れたスマホ」を製造し、北米に販路を展開するなどの独自路線で生き残りをかけています。 DIGNO Vは日本のタウンユース用に開発されたモデルで、日本人に使いやすい機能設計です。
DIGNO Vのスペック
機種名 |
DIGNO V |
OS |
Android™ 7.1 |
CPU |
MSM8937/1.4GHz×4コア+1.1GHz×4コア |
RAM |
2GB |
ROM |
16GB |
アウトカメラ |
1310万画素 |
インカメラ |
500万画素 |
ディスプレイ |
5.0インチ |
解像度 |
HD TFT液晶 |
バッテリー容量 |
2600mAh |
充電時間 |
約150分 |
連続待受時間 |
4G LTE/WiMAX 2+ 約650時間 |
SDカード |
最大256GB |
サイズ(高さ×幅×厚さ) |
146mm×73mm×8.9mm |
重量 |
139g |
DIGNO Vの特徴
DIGNO Vは京セラのスマホの特長である「耐久性に優れた」作りです。 DIGNO Vの主な特徴を5つ挙げました。
- 耐久性に優れている
- 騒がしい場所でも快適に通話が可能
- 着信に気づきやすい設計 ・片手でオン・オフが簡単にできる
- スマホの開発をすべて国内で行っている
耐久性に優れている
京セラはガラケーの時代から耐久性に優れた端末を設計・企画・製造をしていました。DIGNO Vも耐久性に優れた端末です。
防水や防塵は当たり前で、耐衝撃・耐振動・温度耐久についても米国国防省の基準、MIL規格のうち6項目の基準に準拠した試験を実施しています。 うっかり落としても、激しい動きのある環境でも、屋外やウインタースポーツでも安心して使えます。
同じ高耐久のの本姓スマホではFUJITUのArrowsがありますねCPUやメモリでは海外製品に負けるものの、耐久性や使いやすさに日本メーカーはこだわっているように思います。
関連 UQモバイルから発売のarrowsM04 PREMIUMスペック、価格、キャッシュバックでお得に購入する方法!
騒がしい場所でも快適に通話が可能
繁華街や駅などの騒がしい場所でも、相手の声をクリアに聞き取れるように設計されています。 ディスプレイ全体を振動させて音声を伝える独自の技術、「スマートソニックレシーバー」機能を搭載しています。 この機能によって、耳の当てる位置を気にすることなく通話ができます。
また通話中に相手の声が聞き取りにくくても、「聞こえ調整」機能を使うことで、自分が聞きやすい音質に調整することが可能です。
着信に気づきやすい設計
同じ相手からの着信に気付かずに不在着信になってしまった場合に気づきやすいようです。 同じ相手から10分以内に2回以上の不在着信が続くと、段階的に着信音を大きくしたり、バイブを長く振動させたりしてくれます。 万が一それに気づかなかった場合でも、タイミングよくお知らせし直してくれます。
通話中の表示がわかりやすい
従来機では通話中に隠れてしまったメニュー機能(SMS応答、伝言メモ、転送)が、 通話中でも画面中央に表示されるようになりました。アイコンも大きいので、わかりやすくなっています。
片手でオン・オフが簡単にできる
画面の中央下に電源ボタンが配置してあるので、片手操作の時に持ち替えたりする必要がありません。手の小さい人でも簡単に電源を切ったり、点灯・消灯をすることが可能です。
DIGNO Vをキャッシュバックで購入する
またDIGNO VはUQモバイルのweb代理店経由で申し込むとキャッシュバック対象になっています。対象機種は時期で変わりますので対象から外れてしまう事もあるでしょが、気になる方はこちらから詳細を確認してみて下さい。
11000円~現金キャッシュバックの対象になっています※2018.2/25現在
関連 【 期間限定!最大25000円】UQモバイルでキャッシュバックをWeb申し込みでもらう方法
まとめ
京セラのスマホは、企画から設計・開発・製造・試験を国内で行っています。DIGNO Vももちろん国内製造です。海外製品に抵抗がある人は京セラやFUJITUなどの国産メーカーが良いかもしれませんね。
おサイフケータイを含めて必要最小限の機能を搭載しているので、ゲームをたくさんするなどのハードな使い方をしなければ必要十分なスマホが揃ってます。