iphoneユーザーなら誰でも不安なのが「端末の保証」じゃないかと思います。ご存知のようにiphoneは高額ですから故障、破損した場合の修理料金は高くなってしまいますね。
Apple製品専用の端末保証サービスApplecare+ですが、UQモバイルでも加入できるようになりました。元々UQモバイルではつながる端末保証という保証オプションを用意していましたがApple製品は対象外なんですよね。android端末は加入できます。
そこでApplecare+の加入条件や保証内容などを書いてみます。
UQモバイルでiphoneの購入を考えてる方や、現在iphoneを持っていて、すでにApplecareに加入してる方の参考になればと思います。
Contents
UQモバイルのApplecare+の保証内容と月額料金
まずUQモバイルのApplecare+に入るとどんなメリットがあるのかという事ですが、故障や破損の修理対応を定額で受ける事ができます。
完全無料じゃないので注意を。内容は以下の通りです。
UQモバイルのApplecare+に加入できる端末
- iphoneSE
- iphone6s
- iphone5s
共にUQモバイルで購入したiphoneしかApplecareは加入できません。ですから持ち込みのiphoneは加入できないので注意が必要ですね。
関連 UQモバイルがiphoneSEの取り扱いを開始!SIMロック解除も対応!
個人的には...ですがUQモバイル版のiphone5sはMNPや新規加入の際に実質100円で加入出来るわけですから比較的高額オプションであるApplecare+に加入するのはおすすめしないかなと。メーカー保証も1年は付帯しますし、万が一故障したら潔く自腹で直す位でいいかもしれません、あくまでも個人的な感想ですよ。
UQモバイルApplecare+の月額料金
通常Applecare+は一括払いになりますがUQモバイルで利用するとApplecare+を分割で払う事ができます。逆に一括で支払いたい場合はAppleで直接申し込み事になりますね。
分割払いの場合は576円×24回になります。24回の合計金額は13824円(税込)となりますね。一括払いの場合(Appleで直接払う)も金額は変わらず13824円になります。一括払いよりも月額料金に加算されて24回払いで支払う方が財布に優しいかもしれません。
修理保証の内容
- 画面破損は1回につき3400円
- その他故障は一回につき11800円
- いずれも最大2回まで利用可能
保証料金を払っているからと言って修理は無料じゃないので注意が必要です。
逆に言うとそれだけApple製品の修理費用は高いと言えます。画面の修理では15000円以上、そのほかの修理もおおよそ30000円以上の修理費用が掛かりますから修理が気になる方はApplecareには加入しておいた方が良いと言えます。
参照:iphoneの修理サービス料金/applesupport
他のキャリアで入っていたApplecareは引き継げるのか?
ドコモ、au、ソフトバンクでも同じように月額払いのApplecare+に加入していた人は多いと思います。それらの保証はUQモバイルで引き継げるのか...という事ですが結論から言うと引き継げません。
というのも大手キャリアからUQモバイルへMNPをした場合、MNPや解約手続きと同時にApplecare+も解約となり、購入から30日経過した端末はApplecareに加入できない為です。大手キャリアのApplecareは一括払いができるキャリアは無く、あくまで24回の分割払いだけです。
Appleで直接加入したApplecare+は保証は継続される
Appleで直接申し込まれたApplecareに関しては、仮にドコモやauを解約しても保証は継続されます。キャリアと通して契約していない保証なのでその後、どこのキャリアに移ろうとも本体保証は有効ですね。
余談ですが私も先日iphone8をAppleストアで購入してUQモバイルで利用しています。その際はApplecareはUQモバイルじゃなくAppleストアで加入しました。
関連 UQモバイルのiphone8対応状況とセットアップ方法など
まとめ
- UQモバイルのApplecare+はUQで購入したiphoneが保証対象
- Applecare+は分割払いか一括払いか選択できる
- 全額保証では無い、2年間限定の保証サービス
- 大手キャリアで入っていたApplecare+はMNPで解約になる
購入するときしかUQモバイルでは加入できません。その他はAppleへ直接申し込みましょう。
先ほども書きましたがApple製品は修理費用が高いです。そのため新機種を購入する際はApplecare+に入っておくと安心してiphoneが利用できますね。
そもそもUQモバイルでiphoneを購入する予定が無い人はUQモバイルのスマホ端末保証を検討してみてはどうでしょうか?
関連 入るべき?UQモバイルの端末保証のメリットと加入すべき基準
それではまた。