「UQモバイルのメールオプションどうやって申し込むの?」「iphoneでUQのキャリアメールが設定できない!」
そんな方の為にUQモバイルのオプション申し込む方法~iphoneでメールが使えるようにまでの設定方法を書きました。
結構UQモバイルのメール設定で苦戦してる人が多いのではないでしょうか...。特にiphoneの場合公式サイトだけではちょっとわかりにくいですよね。
今回はスマホから『キャリアメールオプションの申し込み方法』、『メールアドレスの設定方法』、『iphoneのMMS(メッセージアプリ)で設定するまで』をなるべくわかりやすく解説します。
ちょっと長くなりますのでブックマークを利用されると後で読み返すときに便利かと思います。
Contents
UQモバイルのキャリアメールのメリットを少しだけ説明
設定方法の前にUQモバイルのキャリアメールを少しだけ説明します。
キャリアメールのメリット
- キャリアメールは送信先の迷惑メールに振り分けられにくい
- フリーメールを個人用メールアカウントで利用するのに抵抗のある人向け
- キャリアメールじゃなきゃ登録できないサービスもある
- プッシュ通知対応でリアルタイムで通知が届く
まずキャリアメールは相手に送った際に迷惑メールに振り分けられにくいと言えます。迷惑メールは多くの場合PCからのメールにフィルタが掛かってますので、キャリアメールはフィルタに引っかかりにくいんですよね。
プライベートのアドレスをフリーメールで利用する事に抵抗がある人もいますし、ファンクラブなどネット上の会員サービスは登録する際にキャリアメールじゃないと登録できないサービスもあります。
格安SIMに移行する際に代替えのメールアドレスを探せずになかなかMNPできない人もいる様ですので、UQモバイルのキャリアメールサービスなら代替えのメールとしては最適かもしれません。
なおUQモバイルのキャリアメール利用には200円/月額が掛かります。
UQモバイルのキャリアメールをiphoneから申し込む方法
UQモバイルをiphoneから申し込みます。手順としてはUQモバイルメールの申し込み→メール設定→iphoneの本体設定の順になります。
まずUQモバイルのポータルアプリからmyUQモバイルへログインします。
①右下のmyUQmobileをタップしてmyUQmobileにログインします
②画面が切り替わったらご契約内容をタップします
③契約一覧紹介/変更をタップします
④詳細へをタップします
⑤プラン変更をタップします
⑥メールサービスの所にチェックを入れ、右下の次へをタップします
⑦変更するをタップします。
これでUQモバイルのキャリアメールの利用申し込みは終了です。次にメール設定を行わなければなりません。
UQモバイルのキャリアメールアドレスを設定する
続いてメールの設定を行います。自分のキャリアメールアドレスを決めますので使いたいアドレスを考えておきましょう!
①iphoneのメッセージアプリから新規メッセージを開きます
②宛先に「00090010」メッセージ本文に「1234」を入力し送信します
④すぐにメッセージが届きますので開いてリンクをタップします
⑤「メールアドレスの取得はこちら」をタップします
※↑この画面から迷惑メール設定などを行いますのでブックマークかiphoneのホーム画面に追加しておくと便利です。
⑥メールアドレスの設定をタップします
⑦契約時に決めた暗証番号を入力して下の送信をタップします
※暗証番号がわからない場合は「申込書の控え」に番号が書いてますよ。
⑧メールアドレスの変更を行います。承認をタップします
⑨任意のアドレスを入力してください。その後に送信をタップします。
ここでメールアドレスの設定は終了になります。お疲れ様でした。
あとはiphoneのMMSの設定だけになります。iphoneの設定はすぐに終わりますのでもうひと踏ん張りです。
iphone本体のMMS設定を行う
今のままではメールが届いてもiphoneのメッセージアプリに届かない状態なんです。
そこでiphoneのメッセージアプリでUQモバイルのキャリアメールを受信できるよう設定します。
①iphoneの『設定』からメッセージをタップします
②MMSメッセージをON(緑の状態)にします
③先ほど設定した自分のメールアドレスを入力しいてください。
これでiphone側の設定は終了です。実際にメールをiphoneで受信できるか試してみましょう。
UQモバイルのキャリアメールはメッセージアプリでしか利用できない
注意したいのはメッセージアプリ(MMS)でしかUQモバイルのキャリアメールは利用できないんです。
Gmailやドコモメール、iCloudメールはメールアプリで利用可能でしたが...。使った感じはショートメールのような、LINEのような感じで利用する事になります。
これは好き嫌いがわかれそうですが個人的にはプライベートで利用するならこっちの方が使いやすくていいなと思います。
画像などの添付ファイルも表示できます(当たり前ですが..)
現状iphone7/8/XはUQキャリアメールは利用できない
UQモバイルではiphone7以降の機種を利用する際はUQキャリアメールは利用できませんので注意が必要です。UQ側で一部機能の制限を行っている事が原因だと思われますが正確な情報はわかりません。
関連 UQモバイルのiphone8対応状況とセットアップ方法など
UQモバイルでこれらのiphoneを利用する場合は注意が必要ですね。同じようにテザリング機能も制限されています。
タイトル(全角15文字)
- UQモバイルでキャリアメールはmyUQmobileから利用申し込みが必要
- 申し込み→アドレス設定→iphone設定の順で行う
- UQモバイルのキャリアメールはiphoneではメッセージアプリの利用に限られる
月額料金が掛かりますがキャリアメールが必要な方は利用してみてはどうでしょうか?
大手キャリアからMNPしたいけどキャリアメールの代わりが見つからない人にもUQモバイルのメールはおすすめですね。